インフォメーション
~全試験(基礎+応用)受験者は「狭き門」、合格率1割を下回る~
文部科学省によると、今年度、国家試験として初めて行われた日本語教員試験では、「登録日本語教員」となるために必要な試験合格要件を満たした人が1万人を超え、合格率は62.6%だったが、試験自体の結果からは受験者にとってこの数字以上に厳しい状況が見えてくる。
発表された全体の合格者数や合格率の中には、所定の日本語教員養成課程修了者や民間試験合格者で、今試験において基礎試験と応用試験の両方を免除された人が含まれていて、該当する免除対象者5958人を除いた実質的な試験受験者数は1万1697人で、うち合格者は5093人、合格率は43.5%と5割を下回っている。
中でも基礎試験・応用試験共に免除適用を受けず、全ての試験を受けた受験者3947人に限ると、合格率は僅か9.3%の「狭き門」だった。基礎試験は合格基準点が80点(100点満点)と相当高く、受験対象者は同ラインをクリアできなければ、同時に受験した応用試験の結果が採点されず不合格となる。一方で応用試験の合格基準点は110点満点中66点で、今試験において基礎試験を免除され応用試験のみ受験した受験者は7750人中4727人が合格。合格率は61%で、全体の合格率とほぼ同水準だった。
今回受験した現職教員らの間では、応用試験の問題も難易度が高かったとの感想が多いが、基礎試験から受験し合格した367人中、ほぼ全員の366人が応用試験にも合格していて、双方の合格率の落差が大きかったことから、基礎試験のハードルの高さがより浮き彫りとなった形だ。来年度以降の試験では「(基礎試験の受験が必要な)試験ルートを避け、(基礎試験の免除対象となる)養成機関ルートを選択する人が増えるのではないか(本年度受験者)」との声が早くも出ている。
★第1回日本語教員試験に1万1051人が合格
新たな日本語教育機関の認定制度に基づき、11月17日に実施された最初の日本語教員試験について、文部科学省は12月20日、合否結果を発表した。当初の出願者1万8387人中、最終的な受験者数は1万7655人で、この内、合格者は1万1051人、合格率は62.6%となった。また試験当日に一部の会場で応用試験Ⅰ(聴解)の音量調整トラブルが判明したことや列車運休による影響等を理由として行われた12月8日の再試験については、最終的な受験者数は613人だった。
なお上記の合格者数の中には、経過措置による全試験免除者5958人も含まれる。このほか受験者区分ごとの内訳は、全試験受験者が受験者3947人中合格者366人、基礎試験免除者が受験者7750人中合格者4727人となっている。
日本語教員試験の合格者は、年明け1月下旬より「日本語教育機関認定法ポータル」において、登録日本語教員としての登録申請の受け付けが開始される。
*****************************************************************************
【首都圏・関西圏 主要大学の留学生募集情報】
★聖学院大学 留学生入試
https://www.seigakuin.jp/admissions/exam/tokubetsu/to_03/
★拓殖大学 外国人留学生の方へ
https://www.takudai.jp/foreign_students/
★駒沢女子大学 2025年度入学者選抜要項
https://www.komajo.ac.jp/uni/admission/admission_system.html?id=01**
★多摩大学 留学生選抜要項
https://www.tama.ac.jp/admissions/wp-content/uploads/2023/06/eab26b16838c3cfcb49f63cf0e4ac048.pdf
★長浜バイオ大学 外国人留学生特別入学試験要項
★関西大学 大学院留学生入試(2月募集) 12/20出願開始!
https://www.kansai-u.ac.jp/Gr_sch/international/
★大阪国際大学 入試情報サイト
https://oiuvoice.com/?_ga=2.179173476.1176320719.1687774045-782206422.1629854656
********************************************************************************
【中部地区 主要大学の留学生募集情報】
★中京大学 外国人留学生入学試験要項
https://nc.chukyo-u.ac.jp/conts/wp-content/uploads/gaikoku_nyugakuyoukou2025.pdf
★静岡産業大学 受験生サイト
https://www.ssu.ac.jp/for-applicants/
★名城大学 入試情報サイト
https://www.meijo-u.ac.jp/admissions/
★中部大学 入試情報
https://www.chubu.ac.jp/admissions/
********************************************************************************
【留学生を積極募集中の専門学校情報!】
★日本健康医療専門学校
★東京外語専門学校
★日本電子専門学校
★日本工学院専門学校
★専門学校 東京工科自動車大学校
★専門学校 早稲田国際ビジネスカレッジ
************************************