インフォメーション

2025-02-07 15:27:00

 

日本語能力試験(JLPT)の国内実施を主管する日本国際教育支援協会は、2025年に行う試験以降、受験レベルによって試験の実施時間を分ける方針を明らかにした。2024年までは全てのレベルで、国内会場において同一時間帯に試験を行っていたが、今年から午前はN1N2のみ、午後はN3N4N5のみをそれぞれ実施する形へと変更する。この内、午前は入室時間が830分から910分までで試験開始時間は910分から、午後は入室時間が1430分から1510分までで試験開始は1510分からとなる。

 

2025年の試験日程は第1回試験が76日、第2回試験は127日で、それぞれの申込受付期間は318日から48日までと、818日から98日まで。

 

JLPTは日本語を母語としない人を対象に日本語能力を測定し認定するための試験で、国内外において進学や就職等の判定材料として広く活用されている。海外会場の内、中国本土では、日本の大学等への入学を希望する人を主対象とする日本留学試験(EJU)が実施されていないため、現地からの直接募集を行う大学の中には、出願者の書類選考等でEJUと併せJLPTの受験結果を活用しているところがある。

 

★「未来創造人材制度」の対象大学を更新

 

日本政府が指定した優秀な海外大学等の卒業者に対し、日本で就職活動や起業準備活動を目的とする在留を認める「未来創造人材制度(J-Find)」に関連し、出入国在留管理庁が対象となる大学のリストを先月時点で更新したことが分かった。J-Findの対象大学の要件は、タイムズ社公表のTHEワールド・ユニバーシティ・ランキングス等、主要な3つの世界大学ランキング中2つ以上で100位以内にランクしていることとされ、これら大学を卒業しているか、又は大学院課程を修了し学位或いは専門職学位を授与されてから5年以内の人が申請要件を満たす。

 

更新後の新たなリストには計89校がリストアップされ、うち32校を米国の大学が占めている。ただこの中にはカリフォルニア大学のように5つの異なるキャンパスが別々にカウントされているところもあって、厳密には掲載大学の数は上記の校数とは一致しない。

 

目下、来日留学生数が最も多い中国(大陸)の大学では、同国内で2トップとされる清華大学と北京大学、及び中国科学技術大学(いずれも北京市)のほか、上海市の復旦大学と上海交通大学、浙江省の浙江大学、江蘇州の南京大学の計7大学が含まれている。中国内ではこのほかに、香港大学、香港中文大学、香港理工大学、香港城市大学、香港科技大学の香港5大学もリストに名を連ねる。なお同リストには日本国内から、東京大学、京都大学、慶應義塾大学の3大学も掲載されている。

 

J-Findの在留期間は最長2年間(1年または6か月ごとに更新)で、在留資格「特定活動(未来創造人材)」が付与される。この間は就職や起業準備に加え、これら活動を行うために必要な資金を補うための就労も認められる。また、扶養者や子女の帯同も申請できる。

 

2023年度に制度が開始されて以降、海外の対象大学卒業者で日本国内の日本語教育機関在籍者の中にも、J-Findの対象となるケースが出ている。

 

未来創造人材制度の対象となる大学一覧(令和71月時点)

*****************************************************************************

★中国語版2025115日号 配信開始!

「まだ間に合う!年明け留学生入試特集2025

https://cdn.goope.jp/176510/250115105232-678714e0318bf.pdf

********************************************************************************

【年明け以降も出願できる!主要大学の留学生募集情報】

 

★大東文化大学大学院 説明会・進学相談会(Youtube動画あり)

https://www.daito.ac.jp/education/graduate_school/admission/conference.html

 

★長浜バイオ大学 外国人留学生特別入学試験要項

https://www.nagahama-i-bio.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/2025_international-student_senbatu.pdf

 

★聖学院大学 留学生入試

https://www.seigakuin.jp/admissions/exam/tokubetsu/to_03/

 

★拓殖大学 外国人留学生の方へ

https://www.takudai.jp/foreign_students/

 

★駒沢女子大学 2025年度入学者選抜要項

https://www.komajo.ac.jp/uni/admission/admission_system.html?id=01**

 

★多摩大学 留学生選抜要項

https://www.tama.ac.jp/admissions/wp-content/uploads/2023/06/eab26b16838c3cfcb49f63cf0e4ac048.pdf

 

★大阪国際大学 入試情報サイト

https://oiuvoice.com/?_ga=2.179173476.1176320719.1687774045-782206422.1629854656

 

★静岡産業大学 受験生サイト

https://www.ssu.ac.jp/for-applicants/

********************************************************************************

【留学生を積極募集中の専門学校情報!】

★日本健康医療専門学校

http://www.niken-l.com/

 

★東京未来大学福祉保育専門学校 留学生の皆様へ

https://www.sanko.ac.jp/tokyo-fukushi/abroad/

 

★東京外語専門学校

https://tflc.ac.jp/

 

★日本電子専門学校 

https://www.jec.ac.jp/

 

★中央工学校

https://chuoko.ac.jp/event_onlined_intl/

 

★日本工学院専門学校

https://www.neec.ac.jp/

 

★専門学校 早稲田国際ビジネスカレッジ

https://wibc.jp/

 

★米山ファッション・ビジネス専門学校

https://yoneyama.ac.jp/

*************************************************************