インフォメーション

2025-03-10 16:05:00

 

日本留学試験(EJU)を受験後、受験票を紛失してしまい、大学等への出願時に提出できない場合等には、すでに終了済みの直近4回分(2年分)の試験に限り、EJUオンラインから受験票の再発行申請を行うことができるとされている。ただ329日から5月下旬までの期間は、EJUオンラインシステムの改修が予定されていて、この間は同システム自体が休止する。試験実施元の日本学生支援機構(JASSO)では、近日中に再発行を希望する人はなるべく328日までに申請を行うよう呼び掛けている。

 

当面、同28日まではEJUオンラインでマイページにログインし、「受験料再発行」から再発行を希望する試験を選択の上、申請が可能。出願時に団体で一括登録にて出願している場合には、団体担当者が再発行申請の手続きを行う形となる。

 

一方、システム改修期間に入って以降(329日以降5月下旬まで)に、受験票の再発行申請を行う場合は、JASSOの銀行口座に再発行手数料(2千円)を振り込んでもらう形となり、振込手数料は申請者の負担となる。また振込完了から受験料が再発行されるまで最大3週間程度の日数を要するため、注意が必要だ。

 

なおオンラインシステムの具体的な休止期間は未定で、後日改めて公表される。同期間中の振込先等に関する詳細は、329日以降、EJUオンラインの申請手続き完了後のページに表示される。

*****************************************************************************

★「留学生受け入れガイドブック(第9版)」発刊!お申込受け付け中‼

受け入れから在学中の生活指導、卒業後の進路フォローまで網羅した、留学生指導の決定版!

直近の制度改正に関する法令解説も充実。各教育機関様でご活用いただけます‼

出版物のご案内とお申込|公益社団法人東京都専修学校各種学校協会

*****************************************************************************

★中国語版2025215日号 配信開始!

2025留学生新聞2月15日.indd

********************************************************************************

【主要大学の留学生募集情報】

 

★聖学院大学 留学生入試(出願期間3/11まで)

https://www.seigakuin.jp/admissions/exam/tokubetsu/to_03/

 

★静岡産業大学 外国人留学生入試(出願期間3/10まで)

https://www.ssu.ac.jp/for-applicants/

********************************************************************************

【留学生を積極募集中の専門学校情報】

★日本健康医療専門学校

http://www.niken-l.com/

 

★東京未来大学福祉保育専門学校 留学生の皆様へ

https://www.sanko.ac.jp/tokyo-fukushi/abroad/

 

★東京外語専門学校

https://tflc.ac.jp/

 

★日本電子専門学校 

https://www.jec.ac.jp/

 

★中央工学校

https://chuoko.ac.jp/event_onlined_intl/

 

★日本工学院専門学校

https://www.neec.ac.jp/

 

★専門学校 早稲田国際ビジネスカレッジ

https://wibc.jp/

******************************************************