インフォメーション

2025-07-07 11:09:00

アジアの特定6か国から新規来日する留学生など中長期在留者を対象に、入国前の結核スクリーニング検査を義務付ける措置が順次始まっている。623日より、ネパールとフィリピンからの新規入国予定者について、在留資格認定証明書の交付申請時などに「結核非発病証明書」の提出が必須となった。

 

さらに両国に続き91日以降は、ベトナムからの来日者にも同様の措置が適用される。これに先立って、ベトナム現地でスクリーニング検査が可能な指定健診医療機関名が公表された。

 

ベトナム国内の指定健診医療機関は、首都ハノイに4か所、最大の商業都市ホーチミンシティに5か所、中部ダナンに2か所の計11か所、設けられた(下記リンク参照)。各機関ではすでに受け付けを開始している。日本の厚生労働省では、今後も準備が整い次第、医療機関を追加の予定だとしている。

 

★結核スクリーニング 指定健診医療機関(フィリピン/ネパール/ベトナム)

➡➡ 001471856.pdf

 

★米国学生ビザの取得申請 新規面接予約を再開

 

米国政府の学生査証(ビザ)発給をめぐる状況について、外務省は73日までに在京米国大使館から得た情報として、ビザ取得のための新規の面接予約が再開されたことを明らかにした。ただし予約が可能な枠は非常に限られており、最新の状況は申請予定者が同大使館に直接確認するよう呼び掛けている。

 

トランプ大統領のハーバード大学に対する留学生の入国停止措置を受けて、米国政府は先月、全世界の米大使館で学生ビザ発給に必要な面接の新規予約受付を一時停止した。再開後も、査証審査を円滑に行うためとして、申請者本人のすべてのSNSアカウントにおけるプライバシー設定を「公開」にすることを求めている。

*****************************************************************************

【主要大学の2026年度留学生募集情報!】

 

★同志社大学 2026年度 学部外国人留学生入学試験要項

2026_youkou.pdf

 

★関西学院大学 2026年度 学部外国人留学生入学試験

[学部]外国人留学生入学試験 | 関西学院大学 国際教育・協力センター | 関西学院大学 国際教育・協力センター

 

★立教大学 2026年度外国人留学生入試(学部入試についての情報)

2026年度 外国人留学生入試 | 立教大学

 

★江戸川大学 

外国人留学生サポート|江戸川大学

 

★国士舘大学 オープンキャンパス2025のお知らせ

オープンキャンパス|国士舘大学

********************************************************