インフォメーション
今年度の日本語教員試験について、文部科学省は現時点ですでに多数の出願が寄せられており、審査に予定以上の時間を要していることを明らかにした。
11月2日に行われる試験は、今月14日から出願受付を開始している。出願に際しては、基礎試験と応用試験を受験し所定の実践研修を経て登録日本語教員を目指す「試験ルート」と、日本語教員養成課程の受講歴や実務経験により試験の一部または全部が免除される「資格取得ルート」があり、それぞれのルートごとに出願書類が異なる。
出願者が出願申請を完了すると、試験センターが各出願ルートで必要な書類が提出されているかを審査し、後日「審査完了・受験料納入案内」のメールが出願者に届く流れとなる。この審査プロセスに予定より遅れが生じているとのことで、文科省では「審査が完了した方から順次ご連絡を差し上げておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします」と理解を求めている。日本語教員試験のオンライン出願締切日は8月22日。
★留学生拡大へ収容定員超過を一定容認 文科大臣が見解
阿部俊子文部科学大臣は7月29日の会見で、文部科学省が留学生の受入れ拡大に向けて、大学等の収容定員基準を緩和する方針を固めたことについて、「多様な国・地域からより多くの優秀な外国人留学生を日本の大学が受入れ、大学が国際化していくことは、わが国のグローバル人材育成を進めていく上で重要」との見解を示した。
新たな枠組みについては「留学生の受入れ拡大を計画する大学の学部を文科大臣が認定し、認定学部については特例として収容定員の超過を一定程度認めることにした」と述べ、認可基準の改正案に関するパブリックコメントの募集をすでに開始したことを明らかにした。
★EJU11月試験 国内は明日17時が出願期限
今年度第2回目となる日本留学試験(EJU)の日本国内における出願申し込み期限が、明日7月31日(木)の17時に迫った。試験は11月9日とまだ先だが、出願スケジュールは例年非常に早く、また今年度からは締切日が木曜日へと前倒しされている。期限を過ぎてからの出願は一切受理されないので、年度内のEJU受験を予定している留学生や、留学生を支援する団体担当者は手続きを忘れないようにしたい。なお、出願後に受験料の支払いがまだ完了していない場合も、所定の期限までに済ませる必要がある。
*****************************************************************************
「大学特集2026」配信開始!
↓↓主要な留学生募集大学の2026年度留学生入試 最新情報を満載‼
2025留学生新聞7月15日.indd (2025/7/15号)
*****************************************************************************
★英語版【2025年版】配信開始!ネパール・ミャンマー等アジア英語圏出身者要注目!
https://cdn.goope.jp/176510/250709111327-686dd047c2c5c.pdf
********************************************************************************
★ベトナム語版2025年夏号 配信中!
https://cdn.goope.jp/176510/250611101754-6848d9428b5b6.pdf
*****************************************************************************
【主要大学の2026年度留学生募集情報!】
★明治大学 外国人留学生入学試験要項(学部)
20739_外国人留学生入学試験要項【250701-0-4】.indd
★亜細亜大学 公式サイト
★愛知大学 外国人留学生入学試験受験生向けサイト
★拓殖大学 受験生サイト
★東海大学 公式サイト
東海大学 TOP | 東海大学 - Tokai University
★同志社大学 2026年度 学部外国人留学生入学試験要項
********************************************************************************
★留学生アルバイト募集情報!
夏期休暇中/商売・ビジネス好きの中国人留学生急募!
専攻:インターネット、プログラム、エンジニアの方
時給:1200円から
勤務時間:月曜日から金曜日 13:00~18:00 (時間調整可能)
まずはお電話もしくはメールで御連絡ください。↙↙
★カワハラグループ株式会社
東京都港区三田2-17-29
電話:03-5730-1544 担当者 生沼 (おいぬま)
E-mail judy@kawa-hara.co.jp
*******************************************