インフォメーション

2025-07-31 15:57:00

 

認定日本語教育機関の認定申請に関し、文部科学省が来年度(令和8年度)第1回目の申請スケジュールを公表した。正式な申請を行う前に義務付けられている事前相談が同年43日から515日までで、同相談の受付期間は同年32日から6日までとなっている。実際の申請日は518日から22日までの5日間に設定された。

 

来年度は、日本語教育機関認定法の施行から3年目となる。既存の法務省告示日本語教育機関が引き続き日本語教育を受ける目的で入国する留学生を受入れる場合、令和113月末までに「留学のための課程」として文部科学大臣の認定を受ける必要がある。

 

とはいえ、経過措置期間中の最終年度となる令和10年度については、前半の第1回申請までに認定を受けないと、審査日程上、令和114月より留学生を受入れることは困難となるため、事実上、来年度から同9年度までが申請のピークになるとみられる。法務省告示機関の内、制度開始後に認定申請を行い認定されたところは初年度が計12機関に止まっていて、2年目の今年度は申請段階で34機関となっている。

 

★日本語能力試験(12月) 東欧3都市で中止

 

127日の今年度第2回日本語能力試験(JLPT)において、当初試験が行われる予定だった都市の内、729日時点で、海外の3都市が中止となったことが分かった。実施元の国際交流基金の発表によれば、中止都市はセルビア・ベオグラード、ハンガリー・ブタペスト、ロシア・ハバロフスクで、いずれも東欧エリア。ハンガリーは7月に続き、2回連続の実施見合わせ。なお、現時点でアジア地域の各実施都市では、予定通り試験が実施される見通しだ。*****************************************************************************

「大学特集2026」配信開始!

↓↓主要な留学生募集大学の2026年度留学生入試 最新情報を満載‼

2025留学生新聞715.indd 2025/7/15号) 

*****************************************************************************

★英語版【2025年版】配信開始!ネパール・ミャンマー等アジア英語圏出身者要注目!

https://cdn.goope.jp/176510/250709111327-686dd047c2c5c.pdf

********************************************************************************

★ベトナム語版2025年夏号 配信中!

https://cdn.goope.jp/176510/250611101754-6848d9428b5b6.pdf

*****************************************************************************

【主要大学の2026年度留学生募集情報!】

 

★明治大学 外国人留学生入学試験要項(学部)

20739_外国人留学生入学試験要項【250701-0-4.indd

 

★亜細亜大学 公式サイト

HOME | 亜細亜大学

 

★愛知大学 外国人留学生入学試験受験生向けサイト

外国人留学生入学試験 - 愛知大学

 

★拓殖大学 受験生サイト

外国人留学生の方へ - 拓殖大学 受験生サイト

 

★東海大学 公式サイト

東海大学 TOP | 東海大学 - Tokai University

 

★同志社大学 2026年度 学部外国人留学生入学試験要項

2026_youkou.pdf

********************************************************************************

★留学生アルバイト募集情報!

夏期休暇中/商売・ビジネス好きの中国人留学生急募!

専攻:インターネット、プログラム、エンジニアの方

時給:1200円から

勤務時間:月曜日から金曜日 13:0018:00 (時間調整可能)

まずはお電話もしくはメールで御連絡ください。↙↙

 

★カワハラグループ株式会社

東京都港区三田2-17-29

電話:03-5730-1544 担当者 生沼 (おいぬま)

E-mail judy@kawa-hara.co.jp

Web www.kawa-hara.co.jp

*******************************************************